子育てを始めて、時間がないと感じる事が増えました。
本棚に置いたままの本や漫画。
聴こうと思って置いたままのCD。
観ようと思っているDVDや動画。
ブックマークだらけのSNS。
10や20じゃなく、100以上溜まっているものもある。
どうやって消費しようかと思っていたが、ちょっと待てよと思い考えてみました。
本当に時間がないのか
時間がない。
そう書いてみたが、時間がないのだろうか?
子育てする前より時間が減っているのか?
時間は減っている。
子どもの世話したりする時間分は減っている。
・・・ただその時間って莫大な時間なのか?
ご飯を食べさせる時間であったり、お風呂に入れる時間。
これは自分もしているので大差はないはず。
子どもと遊ぶ時間。
これは間違いなく増えた時間ではある。
ただ、莫大な時間ではない。
寝かしつけの時間であったり時間はかかるが、多いのかと言われたらそんなことない。
では、何が時間がないと思わせているのだろうか?
時間がない要因は?
それは、「自分のタイミングでやりたいことをやる時間がない」ということなのかもしれないというのが、現時点での私の考えである。
子どもがいるので、思いがけないことは多々ある。
急に出かけたいと駄々こねたり、急に眠たくなったり、片づけたおもちゃ出したり、おもらししたり、挙げたしたらキリがない。
ただ、それが子育てってもんだから。
(そうは言っても、それを毎日・楽になるまで数年単位で続ける主婦・主夫のみなさんはほんとに尊敬で憧れです。)
自分のタイミングで出来ない。
じゃあそれがどういうことで時間がないにつながるんだろうか。
自分のタイミングで出来ない。
やりたいことがたくさん溜まってくる。
それをすべて一気に消費したい。
それをするのもでききらない。
後に回そう。。。
このスパイラル。
これは・・・大変・・・???
いや、、、どうなんだろう?
問題が違うのでは?
やりたいことが溜まっている。
よく考えてみてほしい。
それってほんとにやりたいことなのだろうか?
・子どもが寝た後ならできるかも。
・後で時間が出来るかも。
・これは必要なこと「かも」しれない。
できることが前提となっていないだろうか?
時間がないのではなくて、そもそもキャパオーバーのことを詰め込みすぎてはいないだろうか?
未来なら時間があると思っていないだろうか?
目の前で消化できることはしないと。
そして、本当にやりたいことだけを取っていかないと。
ほな、どうしたらええの?
難しいことかもしれないが、「やらないこと」を決めよう。
SNSを無限にみて、Youtubeのおすすめ観て、読みたい本読んで、見たい映画全部見て・・・。
そんなこと、子育てのいっそがしいときにはできません。
私は、僕はやってみせる!!!
というメンタル最強の効率化・生産性の鬼の方はやってほしいし、できたらやり方教えてください。
私みたいな凡人は、取捨選択をしないといけない。
取捨選択というと、諦めていると感じるかもしれませんがそんなことはない。
選ぶということは、自分の大切なことに気づくということだから。
大切にしてほしい感覚です。
最後に
子育てをしているから、なにもできない。
自分の事を犠牲にしている。
そんなことを思っているのであれば、ぜひ今やろうとしていることに対して
「ほんとうに必要なことか?」
こう考えてみてください。
そして、洗い出して取捨選択してみてください。
自分の大切な価値観に気づけると私は信じています。
この内容で、一人でも子育ての時間が楽しくなり、貴重な時間を満足して過ごせるようになれば幸いです。
いいと思った方は、コメント等いただけると励みにあります。
ありがとうございました。
コメント