お父さんでははまらない何かがある

次男(0歳)が抱っこにはまらない時間がある。

なんでなんだろうか。

抱っこがはまらないようだ

次男の抱っこをすると、めちゃくちゃ泣かれる時がある。

100%ではなく、腕の中で寝てくれる時もあるので、泣かれると非常に困る。

理由を考えてみた。

硬い?

お母ちゃんと違って、お父ちゃんは胸がないので硬いからかも。

お母ちゃんから変わってとなったときに泣くことが多いので、その可能性が大きい。

柔らかさを出すにはどうしたらいいんだろうと検索したところ、タオルを胸の部分に入れて対策するということや、風船を入れたりということが出てきた。

世の中のお父さんの苦労が見えて少し目の前がにじみました。

見える景色の違い

私は左利きのため、奥さんと頭を支える方向が違う。

それによって、思っている見え方じゃないから怒るのかもしれない。

なので、奥さんと同じ方向でやってみたところ
単純に不慣れでぎこちなくなって余計に怒られました。

申し訳ない。左利きに慣れてくれ。

背中をたたく力加減

男性と女性ということもあるかもしれないが、たたく力加減が違うのかもしれない。

真似してみようと思って、音を聞くと以外と奥さんもしっかりとした音で叩いているようだ。

優しすぎたのかな?
そう思い、同じような音が出るようになったら、痛かったようでめっちゃ泣かれて、奥さんに怒られて私も泣きました。

違いが出ることろ

そうやって試行錯誤しながらやっている中で奥さんに言われたのが

「イヤイヤやってたり、どうしたらええねんとか、イラっとしているのって子どもに伝わるらしいで」

ということ。
子どもに、出来てないことによる焦りの気持ちが伝わっていたのかもしれない。

テクニックではなくメンタルの問題なのか?

そこを意識して

「私は余裕だ。お前がいくら泣こうが私には全く効かない!!」と心の中だけ大魔王も笑い方をイメージしながらやってみたら・・・

効果はなかった。

だけど、それも練習ですよね。
すぐにうまくいくなら、だれも子育ての本読まないし、ネットもこんなに情報にあふれてないし、困ってないし、出生率も上がりますよね。

余裕を持つのもだが、余裕があるように心掛けて接することが大切なのかなと思わされました。

明日からも、「私には全く効かない!!」というスーパーポジティブメンタルでやっていこうと思います。

うまくいって、腕の中で寝てくれると頑張ってよかったと思うんですよね。
それまでめっちゃ苦労してても(笑)
明日、少しでもそんな時間が増えるように頑張りたいと思います。

ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました